2022年11月15日(火) CMSproのこと

CMSproでは、Webマーケティング、HP運用に関するお役立ち情報はもちろん、社員の意外な一面や、田町のグルメ情報などを掲載したニュースレターを四半期ごとに発行しております。
第4号は以下について掲載しています。
●本当にあった!ウェブマーケティングの怖い話
せっかく制作したホームページをそのままにしていませんでしょうか。
ホームページを用いた集客活動はこまめな対策が必要です。
うっかり放置してしまうと様々なデメリットが生じてしまいます。
そこで今回の特集では、実際にあったトラブルや、ホームページの有効活用方法についてご紹介しています。
●【徹底解剖】RINYA社員のマーケティング力
RINYA社員の中からマーケティング力に自信ある4人がファッションコーデ対決を行いました。自身の価値を見出してコーデに表現できるマーケターは誰なのか?!
マーケティングの基本がわかる特集となっていますので、ご興味のある方はぜひご一読ください。
その他前回に引き続き、グルメや風景、おススメの本紹介など
盛り沢山の新年号を是非ご笑覧くださいませ。
ニュースレター(PDF)はこちらからご覧ください
関連記事
-
HP問い合わせの受注率を高めるためにできること|CMSpro週刊メルマガ
いつもCMSpro週刊メルマガをご覧頂き、誠にありがとうございます。 今週は制作担当の秦野が担当させていただきます。 弊社ではHPの制作のほか、WEBマーケティングを駆使して集客し、 収益化を目指すサービスも展開しています。(SEO、リスティングなど) ただ、クライアントの事業に直接関わるわけではなく、 駐在もしないことから「代理店」という立場でのサービス提供となり、 多くのWEBマーケティング会・・・
-
【次なる消費の主役】今ドキの若者《Z世代》を集客する方法とは?!|CMSpro週刊メルマガ
《Z世代》という言葉をご存知でしょうか? かつては《ミレニアル世代》と言われた今のアラサーたち。 《ミレニアル世代》の消費者グループに代わる存在として、《Z世代》(10代~20代前半)の消費動向が今注目されています! 今回は《Z世代》という言葉を初めて知ったという方向けに、その特徴と消費傾向をわかりやすくご紹介します。 是非最後までご覧いただき、今後のマーケティング戦略の参考にしていただければ幸い・・・
-
ターゲット像を絞り込め!ペルソナの重要性|CMSpro週刊メルマガ
CMSpro週刊メルマガをご覧頂き、ありがとうございます。 今週は、マーケティング担当の長谷川がお送りいたします! 今日のテーマは「ターゲット像を絞り込め!ペルソナの重要性」です。 ホームページを制作する時やブログを書くときに大切だと言われていることが 「この文章をどんな方に読んでほしいのか?」という 読み手となるターゲットをしっかりと定義して書くことだと言われています。 ターゲットをしっかり設定・・・
-
お客様の声ページの集客における重要性|CMSpro週刊メルマガ
こんにちは! 今週はマーケティングチームの松井が担当いたします。 最近では緊急事態宣言も解除され、日常が戻りつつありますね。 今回の新型コロナ騒動で「経営」について深く考える経営者様が増えた印象を受けますが、 同時に「社員」も今まで当たり前に思っていた、「自分と会社との関係性」や「働き方」を真剣に考えるようになったと感じています。 経営者様からしたら当たり前ではありますが、 当然「売上が立たなけれ・・・
-