0364352835
メールでお問合せ

建設業の集客を成功させるためのホームページ活用方法

2024年10月09日(水) 最終更新日:2024年10月09日(水) 業種別WEB集客方法

建設業がHPを使って集患する方法

「従来の集客方法が通用しなくなった」とおっしゃる、建設業の会社経営者や営業担当の方が増えています。以前なら、新聞広告や車内広告、ポスターを掲出すれば、住宅展示場に来場者が集まってくれて商談ができました。また、大手の元請け企業から大規模開発などの案件受注や取引先からの紹介で新規開拓も得られ、仕事は回っていきました。

しかし、もうそんな従来型のアナログ一辺倒のやり方では、集客も新規開拓もできません。企業のパソコン導入比率は90%を超えています。さらに総務省「令和5年版 情報通信白書」によると、個人のインターネット利用率はパソコンが48.5%、スマートフォン71.2%。家を購入するのが最も多い世代とされている30代は、97.9%がインターネットを利用しています。今やユーザーはPCの前やスマホ片手に情報をキャッチしているのです。

では、建設業がWEBメディアを使って効率よく集客するにはどうしたら良いか、その方法について具体的にご説明していきましょう。

磯田

編著者磯田

WEB集客(SEO対策、WEB広告)の豊富な経験。建設業に限らず、toBからtoCまで幅広いお客様の支援実績があり、そのノウハウを元に、お客様の集客貢献を目指します。

 

建設会社はホームページを使って集客できます

現在、建設業の自社ホームページ開設率は90%以上と言われています。小規模の工務店も含めた数字です。国土交通省によると、令和6(2024)年3月末時点での日本全国の建設業許可業者数は47万9,383業者となっています。つまり、建設業関係のホームページも47万近くあるということです。

しかしながら、自社サイトへ集客を行わなければ、せっかく作成したホームページも宝の持ち腐れとなってしまいます。自社のホームページへのアクセスを促し、自社の特徴を知ってもらい、お問い合わせや注文へと繋げるには、WEBマーケティングを行うことが必要です。

 

WEBマーケティングが建設業の集客に効果的な理由

WEBマーケティングを行い、自社のホームページへ集客を行うことには、以下のようなメリットがあります。

  • メリット①:自社の強みをアピールできる
  • メリット②:建設業界に顕在化している「重層下請け構造」からの脱却を図れる
  • メリット③:新規顧客やリピーターを獲得でき、得られた顧客リストは自社の財産になる
  • メリット④:思い立ったらすぐにでもスタートできる
  • メリット⑤:新聞広告やDM、看板製作などより比較的コストが安い
  • メリット⑥:ユーザーと直接やり取りできるためニーズを把握できる

SEO対策

検索建設業のWEBマーケティング施策において、まずやるべきは「SEO対策」です。SEO対策とは、Search Engine Optimizationという英語の略で、日本語に訳すと「検索エンジン最適化」となります。

ご自身もインターネットの「Google」や「Yahoo!」といった検索エンジンで、知りたいことを調べた経験がおありでしょう。検索枠に知りたいことのキーワードを入力すると、検索結果が画面に表示されます。すると、上から1番目や2番目などのトップに表示された情報を思わずクリックまたはタップして、そのサイトを見てしまうことがよくありませんか?

SEOとは、わかりやすく言うと、このように検索エンジンで調べたときに、自社ホームページの情報が上位に表示されるための施策です。まずは、自社ホームページにアクセスしてもらわなければ、集客は見込めません。そのために行う、WEBマーケティング施策の第一歩と言って良いでしょう。

リスティング広告

GoogleやYahoo!などで調べたいキーワードを入力すると、検索結果ページのトップに表示される情報の上部に「スポンサー」と表記されているものがあるのにお気づきでしょうか。これが、リスティング広告の代表例です。別名「検索連動型広告」や「PPC(Pay Per Click)広告」とも呼ばれます。

SEO対策と似ているようですが、リスティング広告とは費用、即効性、掲載順位、ターゲット層という違いがあります。リスティング広告はGoogleやYahoo!などの検索エンジンに掲載費を支払う必要のある有料広告で、その分、即効性があり、確実に掲載順位を上げられます。また、SEOのターゲット層は、商品やサービスを認知していないが、将来的に顧客となる可能性がある潜在層です。これに対して、リスティング広告のターゲット層は、商品やサービスにすでに興味・関心があり、即顧客となる可能性が高い顕在層です。

そのため、SEO対策とリスティング広告は並行して実施することで、より高い効果が期待できます。

Googleビジネスプロフィール

Googleビジネスプロフィールとは、Google検索やGoogleマップなどに自社の情報やサービスを表示し、管理できる無料のツールです。Googleアカウントをすでにお持ちであれば、Googleビジネスプロフィールにログインしてオーナー登録すると、あなたの会社や工務店の所在地、写真、営業時間、電話番号などの管理が可能になります。自社ホームページのURLを登録しておけば、Google検索やGoogleマップからの流入が期待できます

なお、Google ビジネスプロフィールでウェブサイトも無料で作成できましたが、このサービスは2024 年 3 月 5 日で終了しました。2024 年 6 月 10 日にリダイレクトサービスも終了したため、ユーザーがGoogle ビジネスプロフィールで作成したサイトにアクセスしようとすると、「ページが見つかりまん」というエラーが表示されてしまいます。Google ビジネスプロフィールでホームページを作成されたのであれば、早急に新しいウェブサイトへ作り直すことをおすすめいたします。

 

成功事例に学ぶ集客方法の具体戦略

棒グラフ検索結果に表示されたサイトがどれだけクリックされたかという割合を表す指標を、「クリック率」と呼びます。たとえば、Google検索で順位を1つ上げると、クリック率が約30%上昇するというデータがあります。つまり、検索結果ページに掲載される順位が上がると、自社のホームページを訪れる人が約30%増えるということです。

実際に、SEO対策、リスティング広告、GoogleビジネスプロフィールというWEBマーケティングの3つの基本施策を実践したことで、検索順位を上げ、集客に成功した建設業のお客様がいらっしゃいます。その成功事例をご紹介しましょう。

SEO対策で自然検索流入が9倍にUP

大規模修繕を得意とする建設会社の事例です。もともと自社ホームページをお持ちでしたが、SEO対策はされていませんでした。弊社にご相談いただき、ドメインパワー(検索エンジンからの信頼性を数値化したもの)を調査させていただいたところ、非常にドメイン力のあるサイトであることがわかりました。

また、幅広い修繕工事に対応できることから、数多くの検索キーワードが設定でき、SEO対策もスムーズでした。結果、想定していた期間内に検索順位が10位以内にアップ。CV数(問い合わせや資料請求、注文などの顧客の成果につながるコンバージョン数)も9倍に増え、集客に繋げることができました。

リスティング広告でCV数4件→1897件!

「原状回復」に特化した建設会社様のご依頼で、SEO対策とリスティング広告を並行してスタート。
SEO対策は効果が出るまでに年数を要するものの、潜在層をある程度引き寄せた時点で、即効性のあるリスティング広告をメインにシフトしました。ご依頼時には4件だったCV数が、開始後6年半ほどでCV数は約1897件に!注文数が増えたことで広告予算も増額でき、さらにCV数を増やすことができる好循環を生みました。

リスティング広告を活用した成功事例をもう1件ご紹介しましょう。防水工事に特化した企業様は、大手の下請けからの脱却を図り、直接契約を取れるHP集客を始めたいとのご依頼でした。この企業様も、当初はSEO対策とリスティング広告を並行してスタートされましたが、途中からリスティング広告に絞りました。CV数は上がったのですが、価格競争に巻き込まれてしまい、利益を生める独自のサービスプランを考案。これがユーザーニーズとも合致し、価格競争から抜け出すと同時に利益体質の企業へと変貌を遂げることができました。

 

建設会社のプランド力強化と顧客信頼度をアップする方法

WEBマーケティング大企業、中小企業問わず、事業戦略のひとつとして重視されている「ブランディング」。競合他社との差別化を図り、自社の社会的な価値や顧客信頼度を高めるためにも、ブランド力の強化は必要です。御社や貴店のブランディングを行う上でもWEBマーケティングは重要ですので、その成功例や具体的な方法をご紹介しましょう。

実績掲載により顧客信頼の醸成

弊社でホームページの作成をさせていただいた、「原状回復」に特化した企業様の成功事例です。サイトオープン後のWEBマーケティング施策として、ホームページに掲載する実績の追加・修正をアドバイスさせていただきました。更新がマメに行われると、常に新しい情報を発信しているサイトとして検索エンジンから評価されやすく、検索上位に上がりやすいためです。

お客様ご自身による実績の更新は手間はかかりますが、費用はかかりません。毎月、実績更新を継続され、アクセス数も増え続け、集客に驚くほどの効果を上げていらっしゃいます。また、次々と上向く実績をサイト上でアピールすることにより、顧客の信頼性も高まり、企業のブランドイメージを高めることができました。

理想的な実績掲載内容
必ず入れたい
  • 地域明・工事内容をタイトルに入れる
例「神奈川県横浜市 マンション大規模修繕修繕工事」
工事は地元の業者から探す場合が多いので、地域名を入れることで、業者を探しているユーザーが見つけやすくなります
できれば入れたい
  • ビフォーアフター画像
  • 担当者コメント
  • お客様の声
掲載する手間はかかりますが、ユーザーが本当に知りたい情報を載せることで、信用度がアップ。お問い合わせ、申込へと繋がりやすくなります

Googleビジネスプロフィールを活用する

Googleビジネスプロフィールに登録すると、ユーザーはGoogle検索だけでなくGoogleマップからもあなたの会社や店舗の情報を知ることができます。地域限定で建設会社や工務店を探している見込み客にとっては、これはとても便利な機能です。「MEO(Map Engine Optimization)対策」または「マップエンジン最適化」と言って、SEO対策と並び、今やWEBマーケティングに欠かせない施策です。

Google検索やGoogleマップから、サービスを利用した顧客がGoogleビジネスプロフィールに口コミを書くこともできます。この口コミは、検索エンジンからの評価に好影響を及ぼします。口コミ数の多さはユーザーの多さとみなされ、評判や知名度が高いと評価されるため、検索上位に表示されやすく、集客に繋がるからです。

費用を掲載する

問い合わせや注文などのcv数を上げるのに必要なのが、具体的なサービスと料金の提示です。しかし、集客の成功事例で紹介したように価格競争に巻き込まれないよう注意が必要ですし、あまりに現実離れした低価格の表示はかえって顧客の信用を失わせます

以下は、内装業者の料金表示の事例です。単価を明示することでリーズナブルさをアピールでき、信頼性も感じさせます

分類 項目 価格 税込価格
クロス貼り替え 量産品
取扱メーカー:○○○○○○、○○○○○○、○○○○○○、○○○○○○、○○○○○○、○○○○○○
○○○円/㎡
※○○県、○○県、○○県
上記以外 ○○○円/㎡
○○○円/㎡
※○○県、○○県、○○県
上記以外 ○○○円/㎡
床材 クッションフロアー(CFシート)1.8mm厚○○○○円/㎡○○○○円/㎡
タイルカーペット○○○○円/㎡○○○○円/㎡
カーペット(普及品)○○○○円/㎡○○○○円/㎡
フローリング調塩ビタイル○○○○円/㎡○○○○円/㎡
フローリング(木下地用)○○○○円~/㎡○○○○円~/㎡
フローリング(防音用・L-45クラス)○○○○円~/㎡○○○○円~/㎡
畳表替え(普及品) ○○○○円~/㎡ ○○○○円~/㎡
畳新調(普及品) ○○○○円~/㎡ ○○○○円~/㎡

~《以下省略》~

 

建設業の経験豊富なCMSproだから成功するWEB集客

建設業のWEBマーケティングによる集客方法として、「SEO対策」「リスティング広告」「Googleビジネスプロフィール」について紹介しました。

WEB集客のプロであるCMSproでは、今回ご紹介した3つのWEB集客すべてにノウハウと実績を積んでいます。時間をかけて潜在層を取り込むSEO対策、即効性のあるリスティング広告の運用代行、またその療法を並行してスタートすることも可能です。もちろん、ホームページ制作にも実績がありますので、どうぞお気軽にご相談ください。

谷口 翔太

監修者谷口 翔太リンヤ株式会社 代表取締役

2007年「リンヤ株式会社」を創業。WEBマーケティング歴16年。草創期より一貫してWEBマーケティング の専門家として、多くの企業の収益向上に貢献。これまでに手がけた企業は2902社。豊富な経験を活かし、SEO対策を中心とした効果的なWEB施策により集客最大化を図る。HP制作から運用まで顧客企業をトータルでサポートしている。

業界別の事例Case Study

New 2024.10.09

建設業の集客を成功させるためのホームページ活用方法

New 2024.08.22

【クリニックの集客】HPを使って効果的に集患する方法

2024.06.13

【車買取業のWEB集客】HPから安定して査定相談を獲得する方法

関連記事Contents

2022.11.08

【税理士のWEB集客】安定して顧客を獲得できるHPの活用方法

2022.05.10

士業における最新のWEB集客方法8選

New 2024.10.09

建設業の集客を成功させるためのホームページ活用方法