こんばんは。谷口です。 第1号社員を雇ってからひたすら自分は仕組み作りをしています。 我ながらよく飽きずに続けているなと思いますが、 地味なようでこの仕組み作りは、実益もあるし、何よりおもしろいです。 仕組みは、昔、学校で習った算数の単純な関数 y=ax に近いです。 例えば、1年間の売上は、以下の
記事を読む »
こんにちは! CMSproの小澤です。 5月も中旬に入り、地域によっては梅雨に入ってきましたね。 ムシムシする気候ですが、体調を崩さないようにしていきましょう! 今回のテーマは 『読まれるコンテンツを作るために知っておくべき【感情を動かす】方法』 です! ブログやコラム記事を書くときにこんなことを思
記事を読む »
こんにちは! 今回はカスタマーサクセスチームの釜がお届けします! ゴールデンウィーク真っ最中ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? 最近の個人的なニュースですが、スラムダンクの漫画を全巻大人買いしました。 実家に全巻揃っているのですがどうしても読み直したくなってしまい思わずポチッと、、 深夜のテンショ
記事を読む »
こんにちは! カスタマーサクセスチームの宮下です! もうGWに突入しますが天気はあまり優れないそうですね。 少しでも晴れた日が増えてくれたら嬉しいですね! 今回のテーマは「Googleマイビジネスではネガティブな口コミも大事!」です Googleマイビジネスとは? 店舗型ビジネスの方に活用いただきた
記事を読む »
こんにちは! CMSproの森山です。 ようやく暖かくなってきましたが、まだまだ毛布が手放せません。 さて気を取り直して本日のテーマは 『【1分で解説】集客するうえでホームページって必要?』 です! あるYoutueberの方をイメージして作ってみました。 基本的な内容になりますが、お時間あるとき暇
記事を読む »
こんにちは! CMSproの野口です。 Webサイトに関するお役立ち情報を ブログ形式で分かりやすくお届けしています。 本日のテーマは 『サイトの評価改善!~低品質コンテンツの直し方~』 です! コンテンツを量産することは一見良いように 見えますが、中身が薄いものとなった場合 低品質コンテンツとして
記事を読む »
いつもCMSproをご利用頂き誠にありがとうございます。 CMSproの池田です。 昨年も多くの方が活用された「小規模事業者持続化補助金」ですが、 ついに、今年度分となる第8回目以降の詳細が公開されました。 昨年ともまた違った内容となっておりましたので、 本日は、前年度からの変更点を含め、 今年度の
記事を読む »
こんにちは! CMSproの磯田です。 Webサイトに関するお役立ち情報を ブログ形式で分かりやすくお届けしています。 本日のテーマは 『Googleアナリティクス(UA)が23年7月1日で終了!GA4移行へ』 です! 弊社にお任せして頂いている方はあまり関係ないですが、 別で自社管理しているサイト
記事を読む »
いつも週刊メルマガをご覧頂き、誠にありがとうございます。 今週は、CMSpro沖野が担当させていただきます。 GoogleがPC検索でもページエクスペリエンスを導入した話【CMSproのメルマガ】 CMSpro:沖野直人 今回はタイトルにもあるとおり、【ページエクスペリエンス】について ご紹介したい
記事を読む »
こんにちは CMSproの松井です! 最近のお問い合わせで、リスティング広告とSEO対策ともに検討。 そのため、HPとLPを作りたいといったご相談がありました。 リスティング広告にはLPを作る!といった概念が昔に比べ 浸透しはじめているのかなと感じつつ、固定観念ともなっているのかな? と感じましたの
記事を読む »
こんばんは。谷口です。 人に仕事を任せるのって難しいですね。 「任せないと自分が激しく忙しくなるし、任せたら任せたらで自分と同じレベルの成果がでるとも限らない。 自分と同じレベルの成果どころではなくて時にお客様を怒らせてしまう。。」 なんてことも起こりますよね。 自分は、2010年に1号社員を雇い始
記事を読む »
こんにちは! CMSproの小澤です。 3月になり暖かくなってきましたね。 花粉症の私にはなかなか大変な季節でもあります…(笑) 花粉症には鼻うがいが効果的と聞いて、はじめてみたところ 早速効果が出ました! 風邪やインフルエンザのケアにも良いとのことで、 これから継続しようと思っています。 皆様も、
記事を読む »
こんにちは! カスタマーサクセスチームの宮下です! 来週あたりから暖かくなるという予報を信じながら、毎日の寒さに耐えている今日このごろです。 皆様も体調には十分お気をつけください! 今回は、ホームページ運用におけるブログやコラムの役割についてお伝えしていきます。 コラムやブログの役割とは? SEO対
記事を読む »
こんにちは! 今回はCMSproカスタマーサクセスチームの釜が担当いたします。 現在36都道府県で適用中の「まん延防止等重点措置」がですが、 今月で期限を迎える22都道府県について5県で解除、17都府県で延長となる見込みだそうです。 気付けば新型コロナウイルスと過ごす日々も約2年が過ぎました。 仕事
記事を読む »
こんにちは! CMSproの森山です。 まだまだ寒い日が続きますが、東京はなんと10日夜から雪が降りました。 連休を利用してスキーを滑りに行こうと思ってますが、現地までの道のりが不安です。。。 さて気を取り直して本日のテーマは 『SEO対策VSリスティング広告~やるならどっち~』 です! ちょっと前
記事を読む »
こんにちは! CMSproの野口です。 Webサイトに関するお役立ち情報を ブログ形式で分かりやすくお届けしています。 本日のテーマは 『新規リスティング広告キャンペーン”P-MAX”について』 です! 現在のリスティング広告においては キーワードの選定を始め、効果を最大限に 発揮する為に細かい調整
記事を読む »
いつもCMSproをご利用頂き誠にありがとうございます。 CMSproの池田です。 これまでにホームページ制作・広告などで使える補助金や 各地域の補助金・助成金情報をご紹介して参りましたが、 本日は2022年1月31日から新たに申請受付が開始となる 中小法人・個人事業向けの「支援金」についてご紹介い
記事を読む »
皆様、こんにちは! CMSproのマーケティングチームの磯田です。 今回は、実はWEB集客ってよくわからない… HPは作ったけどどうしたらいいかわからない… そんな皆様にどのようなWEB集客方法があるのか、ご説明させて頂きます。 ■そもそもWEB集客とは? WEB集客は、会社ごとで目的が変わってきま
記事を読む »
いつも週刊メルマガをご覧頂き、誠にありがとうございます。 今週は、CMSpro沖野が担当させていただきます。 今回はタイトルにもあるとおり、無料でGoogleのデジタルマーケティングが学べる ワークショップをご紹介したいと思います。 Googleデジタルワークショップって? Googleデジタルワー
記事を読む »
こんにちは! CMSproの松井です。 新年明けまして、おめでとうございます。 昨年はお世話になりました。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 さて、昨今SEOでスマホのユーザビリティが重要です。 と、このメルマガでもお伝えしておりました。 でも、ユーザビリティといっ
記事を読む »