運用によってサイトの収益化を図ります!
「サイトがあまり見られていない!サイトから問い合わせや申し込みが全く来ない!」
などでお困りではありませんか?

サイト(自社サービス)を広く認知してもらうためには、複数の検索キーワードにおいて上位表示されることが必要で、さらにサイト経由の問合せとなるとサイトの使いやすさ(いわゆるUX/UI)も重要になってきます。
制作段階で、それらのことをある程度意識して作ることはできますが、実際にサイトを公開してから定期的な調整・改修を行っていくことが最も効率的です。制作段階で全てを網羅させるとしたら、いつまでたってもサイトは出来上がりませんし、かといって出来上がったものをいつまでも使い続けてるとしても、定期的にカスタマイズされる競合サイトの方が必ずいつかは優位に立つことになります。
弊社ではサイト公開後の運用型サービスも各種取り揃えております。自社に合った運用サービスをご利用ください。お悩みの場合はお気軽にお問い合わせページよりご連絡くださいませ。
漫画・動画で分かるサイト運用の重要性
弊社でサイトを運用する際のサービス内容やどのような流れで運用を行うかを分かりやすく漫画で解説しております。
またYOUTUBE動画では、自社サイトを売り上げに繋げるSEOの重要性について紹介しております。ご興味がある方はこちらから。
制作サービスに含まれるSEO要素と運用サービスのSEO対策の違い
集客プランや最強集客プランではSEOの要素が一部盛り込まれており、GoogleやYahoo!などの検索エンジンにサイトを正しく認識してもらい、特定のメインキーワードに対して検索結果上のなるべく上位に表示されるように設定をしております。
競合が少ない、あるいは供給に対して需要が圧倒的に大きい場合は、サイトを運用せずとも検索結果上に表示され、ある程度の集客効果を期待できます。しかしながら、ある一定のレベル以上では、継続してサイトの価値を高め続け、それを検索エンジンに伝えなければ、競合に打ち勝つことは難しくなります。
その価値を高めるためにサイトの運用(=収益化)が必要なのです。
WEB集客サービスの種類と選び方
SEO対策
弊社のSEO対策は定期的にコンテンツ(コラム記事など)を追加したり、サイトの使いやすさを向上させたりするなど、いわゆるコンテンツSEO領域に秀でており、中・長期スパンでWEBサイトの価値(=地力)を高めます。定期的にレポートをだしたりコンサルだけしたりするのではなく、実際にサイトをパワーアップさせ、WEBマーケターの観点から時には事業やターゲットそのものについてもご提案させていただきます。
リスティング
SEO対策以外の運用型サービスとして、リスティング広告運用代行も行っております。リスティングはSEO対策と異なり、運用開始早期に問合せや申込に繋げる手法として非常に有効です。弊社のリスティングサービスはSEOの知見も持ったマーケターが担当するため、機械的に運用するのではなく、広告を目にしてサイトへ訪れるユーザーのことを考えて広告を作り、さらにサイトへ訪問した後のことまで考えて施策を行います。
MEO対策
またMEO(ローカルSEO)に特化したお手軽に始められるMEO対策という運用サービスもございます。こちらは実店舗をお持ちの事業にピッタリのサービスとなります。
いずれのサービスもご利用いただく企業の売上貢献を目指しております。詳細は各種ページをご確認くださいませ。
WEB集客サービスの料金一覧
運用型サービスは毎月、翌月分の運用費をご請求させていただいております。SEO対策 | 月額100,000円~(税別) |
---|---|
MEO対策 | 月額30,000円(税別) |
リスティング広告運用 | 運用代行費月額40,000円~(税別) |