WORDPRESSページ編集画面の各ボタン機能
ここでは、ページ編集画面で使用する機能をご案内します。
WORDPRESS(ワードプレス)のページ編集画面で実際に使用するボタンは多くありません。
是非、操作に慣れて頂き、ページを充実させて下さい。
1.画像・PDFをアップロード・配置する
2.文字の太さなどを変更する
3.文字・画像にリンクを設定する
4.文字のサイズを変更する
5.文字の色を変える、マーカーを引く
1.画像・PDFをアップロード・配置する

2.文字の太さなどを変更する

文字の印象を変えるときに使います。 文章の強調したい部分に使うと効果的です。




3.文字・画像にリンクを設定する

文字や画像にリンクを設定します。 クリックすることで、別ページに移動することが出来ます。


4.文字のサイズを変更する

選択した文字のサイズを変更します。 右にある【▼】をクリックすると、見本が表示されますので、 希望する大きさの数字を選択します。
5.文字の色を変える、マーカーを引く

文字色の変更と、文字にマーカーを引くことが出来ます。


はじめての方へ
貴社のホームページ改善ポイントや解決方法を
プロが診断 
- そもそも自社のHPで集客は可能なのか?
- 突然担当になったが経験がないので何をしたら良いのかわからない。
- これからはWEBも主体にどんどん売上拡大をしていきたい。
- プロの目から自社のホームページを見てほしい
プロのWEB会社が14年溜めたノウハウを
無料で見られるチャンス! - SEO対策の方法を知りたい
- 自社の強みをもっとアピールしたい
- でも、予算はないから自社で解決したい
- ノウハウ教えてくれないだろうか?

WORDPRESS管理画面操作方法マニュアル目次
1. 基本操作
2. ページ
3. 画像・PDF
4. リンク
5. その他・便利な機能