0364352835
メールでお問合せ

WORDPRESS(ワードプレス)でPDFを配置する

【人気サービス20%OFF】2023年夏休みキャンペーン(9月まで) 【人気サービス20%OFF】2023年夏休みキャンペーン(9月まで)

WORDPRESS(ワードプレス)でPDFを配置する」

WORDPRESS管理画面からページにPDFをダウンロードするリンクを設置して、ユーザーが、PDFをダウンロードできるようになります。

◆画像・PDFのファイル名について

思わぬ不具合の原因となりますので、
使用する画像のファイル名を、半角英数字のみに変更した後、
アップロードを行って下さい。
⇒ 画像・PDFをアップロードする

Step1「該当ページの編集画面に入る」

画像を配置したいページの編集画面に入ります。
⇒ ページ編集画面に入るには

PDFはアップロードする必要があります。
ここでは、アップロード後の操作をご案内します。
⇒ 画像・PDFをアップロードする

Step2「配置箇所を選択する」

PDFは、文章にリンクを貼るかたちで配置します。
(例:マニュアル用PDF
まずは、配置したい箇所をクリックし、カーソルを入れます。

Step3「メディアを追加」

左上付近にある、【メディアを追加】をクリックします。

Step4「メディアライブラリから配置したいPDFを選択する」

アップロードする際と同じウィンドウが開きます。
このウィンドウ上部のメディアライブラリをクリックし、一覧画面の中から配置したいPDFをクリックします。

Step6「設定を行い、配置する」

ご希望に応じた設定を行います(下記参照)。
【固定ページに挿入】をクリックすることで、PDFが配置されます。

タイトル

ページに表示する文章(文言)を入力します。
【固定ページに挿入】をクリックすると、ここに入力した文章にリンクが貼られるかたちでPDFが配置されます。
ファイル名とは別のものですので、日本語を入力することができます。

リンク先

PDFの配置の場合は、必ず【メディアファイル】をクリックします。

はじめての方へ

マーケティング担当者様とホームページ運用担当者様に朗報です!無償でWEB問題解決できるかも!

貴社のホームページ改善ポイントや解決方法を
プロが診断
こんな方にぴったり!
  • そもそも自社のHPで集客は可能なのか?
  • 突然担当になったが経験がないので何をしたら良いのかわからない。
  • これからはWEBも主体にどんどん売上拡大をしていきたい。
  • プロの目から自社のホームページを見てほしい
プロのWEB会社が14年溜めたノウハウを
無料で見られるチャンス!
  • SEO対策の方法を知りたい
  • 自社の強みをもっとアピールしたい
  • でも、予算はないから自社で解決したい
  • ノウハウ教えてくれないだろうか?
こんな方にぴったり!