獲得単価と受注単価
こんばんは。
谷口です。
今月は、獲得単価(1社受注するのにかかる広告費)が
昨年、11月・12月より低いと
喜んでいたのですが、昨日の打ち合わせで
受注単価(1社当たりの平均制作費)が下がっていることがわかりました。
獲得単価が3,000円下がっても
受注単価が10,000円下がってしまっていては
一番大切な利幅が下がってしまいます。
獲得単価よりも、
獲得したお客様がいくら使ってくださるかという
受注単価の方が指標として大切なんだなと気づきました。
平均獲得単価が1万円で平均受注単価が10万円
より
平均獲得単価が1.5万円で平均受注単価が20万円の
ほうが
獲得単価が1.5倍になっても
粗利が9万円→18.5万と約2倍になるので
好ましいです。
昨年末から受注したお客様がどのキーワードで検索して
弊社を知ったのか受注時にアンケートを取っています。
アンケートを取ることで
例えば、「ホームページ作成会社」キーワードで来たお客様は
たくさん制作費をかけてくれる傾向があるということが
わかれば、「ホームページ作成会社」というキーワードに
重点的に予算配分をし、受注単価を上げることができます。
獲得単価だけでなく、キーワードごとの受注単価も
データを取る事で見える化し、
より戦略的に動ければと思います。
皆様も、お得意様がどのキーワードから
来たのか知ることで
どのキーワードにリソースを重点配分した
ほうがよいかがわかるので
キーワードアンケートの実施はおすすめです!
関連記事
- ニッチだったりマニアックな商品は独自のECサイトで売りやすい いつもCMSpro週刊メルマガをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今週は制作の秦野が担当させていただきます。
最近、独自のECサイトを作る方が増えているような気がします。(たまたま担当案件が重なっただけですが)
独自のECサイトとは、新規にドメイン(URL)を取得して、ショッピングサイトを構築 […]
- 誰でもたったのワンクリックで簡単ページ追加!(ワードプレス操作方法) **********************************************************
【ワンクリックで簡単ページ追加方法のご紹介】
CMSproサポート担当: […]
- 簡単!3つのポイントでブログからSEO対策! こんにちは!
いつも週刊メルマガをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今週は、CMSpro制作担当の倉橋が担当させていただきます。
もうすぐ梅雨明け、鯵の美味しい季節ですね。
[…]
- 【4月21日】最近のハマりごと☆
こんにちは。山田です!
すっかり春になりました!
最近山田はプライベートで自転車にハマっています!
ブロンプトン▼▼▼という自転車に乗っています。
10秒で折り畳めて、キャスターつきの荷物のように気軽に運ぶことができます!
すばらしい自転車です!!!
[…]
- 商品ライフサイクル 週間メルマガをご覧頂き、誠にありがとうございます。
毎月、第3週は、CMSproでマーケティングを担当している
谷口がお送りします。
今回は、商品ライフサイクルについて、サイクルごとの対処法に関して、
[…]
- 動画撮って載せようぜ☆ いつも週刊メルマガをご覧頂き、ありがとうございます。
今週はCMSpro制作担当の秦野(はたの)が担当させて頂きます。
最近涼しくなり、ツーリングが楽しい季節になりましたね♪
(バイクに乗っていない方は無視して下さい)
[…]