今日もお疲れさまです。
谷口です。
目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】 強みについて
【2】 「文章作成技法」
【3】 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■ 1. 強みについて
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
サービス・商品の強みを明確にすることが大切といわれますが、
実際のところ自分たちの何が強みなのか?
と考えると答えるのが難しいと思います。
5年前に、事業をはじめたときは、
お金も社会人経験もなかったので
強みを明確にしてそこを軸にして闘うのが大切だと
言われながらも何も強みがない場合はどうしたらよいのだろうと
よく思っていました。
強みがないのでとりあえず、できることをこつこつして
できることのレベルを上げて、絞っていくというやりかたで今まできました。
ただ、ホームページではやはり強みを明確にして
それを証明する形でコンテンツを配置するほうが
よいので何かしら設定する必要があります。
CMSproをはじめたときは、「オリジナルデザインなのに格安」を強みに
設定してホームページを作りこみました。
ただ、事業をやっていくうちに
競合に勝ち、お客様のお役に立つためには
ただオリジナルデザインで見栄えのよいものを作るだけでは
駄目で、集客のためのオリジナルデザインにしないといけないのでは
ということで
「集客に強いホームページを格安で作る」を強みにしたサービスに
移行しようと目下努力中で
それに伴いホームページも少しずつ変えています。
よくまとまってないのですが、
強みが何かわからない場合は勢いで設定してしまう!
そしてそれが本当に強みになるように努力する
といった感じでいいんじゃないかと思います。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■ 2. 「文章作成技法」
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
皆様、こんばんは。
マーケティング担当の山田です。
メール・・・資料・・・
仕事をする中で、日々「文章」に囲まれて生きています。
何より、ホームページは文章の山!!!
今回は、スピーディに、かつシンプルに情報伝達するための
「文章作成技法」研修内容をお伝えします!
幼稚園の頃の、紙芝居を思い出して下さい。
「次の展開がわくわくしてしょうがない!」
これが理想的な文章の流れですね!!!!
興味を引くためには、まず読み点の関心に答えることが大切です!!
つい「伝えたいこと」を書きたくなります。・・・が、違います。
まずは「何を知りたがっているのか」を考え書くことが大切です。
ビジネス上では、「知りたいこと」=「結論」ですね(。_。)
------------------------
▼文章作成の手順とポイント!
------------------------
【1】キーワードをランダムに書き出す
↓
【2】構造化する
↓
【3】文章を組み立てる
↓
【4】文章を整える(無駄を省く)
・・・【4】文章を整える上でのポイントもお伝えします。
r【修飾語は避けるべし】です。
「美しいあなたの文章」という一文を例にとります!
【A】「美しいあなた」の文章
【B】美しい「あたなの文章」
A、Bどちらで読みましたか?!
読み手によって、意味が変わってしまうことは、避けるべきなのですね。
自分のメール作成時を思い出すと、、、
えぇ。やっちゃってます。。(=_=)
要は「文章は突然書き出さず、まずは整理する」ってことなんですよね。
私山田は、つい「文章を書きながら整える」ことをやってしまいます。
時間ばかりかかり、お客様に誤解を招く表現になり・・・・いいことはないのです!
日々訓練して参ります!
皆様に、少しでもヒントになれば嬉しいです。
今後も少しずつですが研修内容をお伝えしていきます!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■ 3. 編集後記
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
会社経営は細かい意志決定の連続でちょっとの意志決定のミスが命取りに
なったりで気持ちが強くないとできない仕事なんだなって最近気が付きました。
ただ、細かいことに気を病んでいても仕方ないので
大きくどん!と出るのも大事なのかなと思います。
ただ、その当たりの細かさと大胆さのバランスの取り方は
すごく難しいですね。
思えば、私は大きな事をえいや!で決めてやってみて
あとから失敗や見えてない点に気が付いて
軌道修正してどうにかリカバリーさせるという
パターンを繰り返しています。。
いいのかどうかわからないので結果オーライで
よかったと思うようにしてます。笑
来週も水曜日にお届け致します。
2012年08月24日(金) メルマガ
WEB集客サービス
HP制作サービス
実績
運用者情報
CMSpro
お客様専用ご利用
マニュアルです ご利用マニュアル
お客様専用ご利用
マニュアルです ご利用マニュアル
対応可能地域
北海道から沖縄の離島まで日本全国のお客様にCMSproをご利用頂いております!
※海外在住のお客様からもご利用頂いております。