【6月9日】HP制作会社の選び方作成しました。
こんにちは。
谷口です。
ホームページ制作会社、格安という切り口でも、サービスを提供している会社様がたくさんあり、
選ぶのはなかなかひと苦労かと思います。
日々の競合調査、同業の仲間からの情報をもとに、
お客様の要望別にどんなタイプの制作会社がよいのかをまとめました。
ホームページの制作会社の選び方は
こちらからご覧ください。
選び方のページに記載しませんでしたが、お店をやっている方などは、飛び込みや、電話で月額2〜3万円、2〜3年しばりのリースでホームページを制作するサービスの営業がくることがあるかと思います。
2万円で3年間の場合、合計で72万円と高額ですが、私から見て値段に対して内容が見合わない、少しぼったくりな印象があります。一時期、上場している会社がそのようなサービスを提供し、問題になっていたことがありました。大手会社がやっているサービスは、「サービス名 評判」で検索すると、実際の使用者の書き込みがある掲示板が上位に表示されるので一度調べてみることをおすすめします。
もちろん、そのようなパッケージで、マーケティングノウハウが詰まった売り上げUPが高く見込めるものもあると思いますが、用心したことにこしたことはないので。
関連記事
- モバイルフレンドリーアップデート導入開始!スマホSEOまとめ CMSpro週刊メルマガをご覧頂き、ありがとうございます。
毎月第4週は、SEO・リスティングを担当している長谷川がお送りいたします。
「モバイルフレンドリーアップデート」が4月21日よりついに開始いたしました。
[…]
- Googleアナリティクスの「ランディングページ」を調べて優秀ページを見極めよう CMSpro週刊メルマガをご覧頂き、ありがとうございます。
今週は、長谷川が担当いたします。
本日は、ホームページを分析する上で欠かせない、
アクセス解析ツールのGoogleアナリティクスを見るポイントのひとつである
[…]
- 中田の自己紹介-メルマガvol3 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃CMSproのメルマガでしか言えない話┃【 CMSpro公式メルマガ】 […]
- 新年のご挨拶 あけましておめでとうございます。
昨年は、お取り引き頂いているお客様、頑張って働いてくれる従業員の
お陰でなんとか乗り切ることができました。
本当にありがとうございます。
今年は、CMSproのメイン画像で訴求している
”集客に強いホームページの制作・運営”
がよりリアルになるように
お客様の集 […]
- マーケティングは外注するな こんばんは。
谷口です。
マーケティングは、やはり社長である自分が率先してやらないと
いけないなと感じています。
マーケティングがうまくいかないと
売上が立たないので会社は立ち行きません。
しかし、このマーケティングという大事な仕事、
けっこう難しいのでできる人が少ない […]
- 新型コロナ対策として店舗事業が今出来る事(飲食・小売・教育) 今週は制作の秦野が担当させていただきます。
緊急事態宣言が発令されたことにより、
店舗事業を営む方は閉店せざる得ない方がほとんどだと思いますが、
なかには形態を変えて営業を実施している方も少なくありません。
WEB周りのサービスを駆使して、
売り上げを少しでもプラスしようとする動きが […]