0364352835
メールでお問合せ

あえて“素人っぽい写真素材”を活用すべし!

2018年06月07日(木) メルマガ

いつも週刊メルマガをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今週は、CMSpro制作担当の山田が担当させていただきます。

あえて“素人っぽい写真素材”を活用すべし!
CMSpro制作担当: 山田実鈴

集客に強いWEBサイト作成・運用では、
撮影したオリジナル写真を掲載するのがおすすめ!
と、しつこくお伝えしてきました。

しかしながら、それでもオリジナル写真の掲載が難しいことはあるものです。
その時には、仕方なく「素材」を使うこともおすすめしています。

本日は、
上記のような「本当は素材を使いたくないけど、仕方なく素材を使う」場合の、CMSproでも実践しているコツ(心得?)をお伝えします!

【 素材だとバレなければ最高!】

「素材」は、自分で撮影した写真よりも格段にきれいですね。
そりゃそうです。
プロ(又はセミプロ等)のテクニックで撮影していますもの。
良い機材で撮影していますもの。
モデルの容姿も優れていますもの。

でも・・・
だからこそ、「素材だ」ということがバレてしまうんです。
キレイなお姉さん・爽やかなお兄さんの素材ばかり並んだサイトは、本当にこのサービス存在するの?と疑ってしまいたくなるサイトもありますね。

「本当は素材を使いたくないけど、仕方なく素材を使う」場合、特に人物写真は、「あえて素人っぽい写真を選ぶ」ことで、素材ではなくオリジナルで撮影した写真のようにみえて効果的なことがあります。
素人っぽい・・・と言葉を濁しましたが、要は「かわいくない女性」「かっこよくない男性」の写真を選ぶわけです笑。

とはいっても、
かわいい女性や好青年に好印象を抱くのは人間として自然な心理です。
なのでイメージとして近いのは「隣にいても違和感がない位の、ほどほどにかわいい・かっこいいモデルの写真を選ぶ」という感じです!

写真自体の質も「スマホでとったのかな?」と思う位の、素人っぽい写真をあえて選びます。

以下に、厳選した「素人っぽいフリー素材」を提供してくれているサイトをいくつかご紹介したいと思います。

THE垢抜けない写真がたっぷり並ぶこのサイト!
怒る・泣くなど感情や、ビジネス、治療・・・などカテゴリ分けされていてうまく探し出せば、まるで実在するスタッフの一員を撮影したかのように使えそうです!

あれ?この男性モデル見たことある・・・ と思った方も多いのでは。
20代モデルを中心に、子供や、40・50代、年配の方の写真までリアルに使えそうな写真が盛りだくさんです笑
フリーで子供の写真を取り扱っているサイトは少ないので貴重です!

もはやギャグな写真が多いサイトですが、
だいぶニッチなシーン・感情を素材にしてくれています。
うまく探し出せば活用できそう!

このサイトは、
このメルマガの趣旨からすると、少々キレイすぎます(ちゃんとプロっぽい笑)
でもフリー素材集としてとても優秀なので紹介します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《 大事な余談 》ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

男性が好む女性と、女性が好む女性は違う・・・とよく言いますが、本当にその通り。
これは素材選びでも影響します。

例えば、女性専門ストレッチ教室など、女性ターゲットのサービスでオーナーが男性の場合、ホームページ作成・運用はオーナーの男性が行うことが多いですね。
この場合、素材選びでは、無意識に「オーナー好みの女性」の素材を選びがちです。
でも本当は「ターゲットの女性が好む女性・憧れる女性」の素材を選ぶほうが集客に効果的です。

可能であれば、素材選びでは、ターゲット層に近い方に一度見てもらって、どのような印象をもつか?確認するのがおすすめです!

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ーー・ー・ー・ー・

いかがでしたか?
ご紹介したサイトから、皆様の「これは使える!」そんな写真が1枚でも見つかれば嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

– 山田実鈴

関連記事

  • 「バナーの魅力を紹介!」パート2 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「バナーの魅力を紹介!」パート2 CMSpro制作担当: 黒田はじめ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いつも週刊メルマガをご覧頂き、ありがとうございます。 […]
  • 無料で使えるオンラインMTGツール! 今週は、CMSproの池田が担当させていただきます。 みなさまは、オンラインMTGツールはご利用されておりますでしょうか? 今、企業・個人共にオンラインで会話ができるWEB会議ツールが注目を集めています。 ネット環境があれば、どこからでも簡単に参加できるため、 物理的な距離がある場 […]
  • SEOでよく聞く共起語って?共起語の意味や使用時の注意点 こんにちは! CMSproの長谷川です。 Webサイトに関するお役立ち情報を ブログ形式で分かりやすくお届けしています。 本日のテーマは 『SEOでよく聞く共起語って?共起語の意味や使用時の注意点』 です! SEO対策をしていく上で重要と言われている「共起語」。 一度は […]
  • アナリティクスで最低限確認しておくべきポイント いつもCMSpro週刊メルマガをご覧いただき、誠にありがとうございます。 今週は、CMSproの高橋が担当させていただきます。 Webサイトに関するお役立ち情報を ブログ形式で分かりやすくお届けしています。 本日のテーマは **************************** […]
  • 【5月24日】新スタッフ 中田です 初めまして!新スタッフの中田です。 フレンドリーな社内の雰囲気はもちろんのこと、 大きなパソコンを用意していただき、かなり快適な職場環境に感激しています。 美術大学卒業後、Webデザインを学び、このたびWebデザイナーとしてスタートです。 お客様にご満足いただけるWebサイトを、 お客様と一 […]
  • 投資慣れする方法 おはようございます。 谷口です。 投資しないと、事業は伸びないということは、わかりながらも なかなか怖くて踏み込めないってことって多いんじゃないかと思います。 かくいう自分もなんだかんだで優等生的な安全パイ狙いなところがあるので、 […]