【5月16日】ゴールデンウィーク
こんにちは。久保田です。
5月に入り、ゴールデンウィークが始まったと思ったらいつの間にか終わってました。
もう16日ですが、ゴールデンウィーク中の出来事を書こうと思います。
ゴールデンウィーク中、中学時代の友人に会いました。
中学校を卒業して以来会っていなかったのですが、あまり変わってなくて良かったです。
一緒にカラオケに行ったんですが、あの空間はカオスでした。
2人共テンションが明らかにおかしかった・・・。
私はアニソンばかり歌っていたんですが、風邪気味だったので高い声が全然出ませんでした。
今度は風邪をひいていないときに行きたいです!
母の誕生日プレゼントを買いに行ったりもしました。
何をあげればいいか分からなかったので、置き場所にも困らない食べ物にしようと思い、チョコレートを買ったんですが、残念ながら母はチョコがあまり好きじゃなかったようです。来年のために覚えておこう。
あまり覚えていませんが、他の日は大体家に引きこもって、イラストとはいえない落書きばかりしていた気がします。
そして夜起きて昼に寝るというあまり良くない生活を・・・。
ゴールデンウィーク関係ないですが、今期の深夜枠で放送しているTIGER & BUNNYというアニメがあるんですよ。それが凄く面白いので勝手にオススメしておきます^^
関連記事
- 無料で作れるフォーム<Googleフォーム> 今週は池田が担当いたします。
今回は無料でフォームを作ることができる「Googleフォーム」についてご紹介します。
どんなフォームが作れるのか、どんな活用ができるのか、
実際にフォームも作って試してみました。
■Googleフォームとは
Googleフォームは、WEBでのアンケー […]
- LTV(顧客生涯価値)を把握する利点 おはようございます。
谷口です。
LTV(Life Time Value)、日本語で、顧客生涯価値。
これが、経営していく上で、かなり大切な指標なんじゃないかと
最近、考えています。
LTVとは、お客様1人が、生涯で自社のサービスに対して払う金額の総額です。
数式で表すと
[…]
- 見てもらえるブログタイトルの付け方 いつも週刊メルマガをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今週は、CMSproサポート担当の沖野が担当させていただきます。
*********************************************************
【見たい人だけ見てください!沖野のヒミツ】
[…]
- ユーザー目線 こんばんは。
谷口です。
先日、一緒に飲んだ社長さんが、
「楽天のクライアント(楽天に出店する企業)は楽天が嫌いだけど、
楽天のユーザー(楽天で買い物をする人)が魅力的だから
楽天に出店する。
これは、クライアントを掴むよりもユーザーを掴む方が
強いからで、
クライアント目線ではなくユーザー目線 […]
- マーケティングの罠 こんばんは。
一週間お疲れさまです。
谷口です。
マーケティングの仕事をしているので、
自社のマーケティング、特に新規顧客の獲得に
ばかり力を入れてしまい大切なことを見落としていました。
起業してからの3年間は、社員がいなくて、自分一人でした。
[…]
- 動画とSEOの関係性について こんにちは!
いつも週刊メルマガをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今週はCMSproマーケティング担当の高橋が担当させて頂きます。
東京ではほぼ毎日30℃越えの日々で、熱いです。
[…]