0364352835
メールでお問合せ

ジェイ・エイブラハムさん 「マネー・コネクション あなたのビジネスを加速させる「戦略」の見つけ方」について

2017年08月01日(火)メルマガマーケティング

こんばんは。
谷口です。

今、読んでいるジェイ・エイブラハムさんの
「マネー・コネクション あなたのビジネスを加速させる「戦略」の見つけ方」
という本が、かなりいいです。

まだ、途中なのですが、数ページ読むだけで、
よりお客さまに貢献できる、本当に支持して頂ける事業にするためには、
この施策をやるしかない!と思いつくので、かなりゆっくり読んでいます。
なかなか実行が、追いつかないので。。

大量の本をばばっと読んで来ましたが、こういう濃い本は、最近、一気に読めないです。
それだけ実際に事業を発展させる上で活用できるアイディアで溢れています。

細かい施策が、次々と思い浮かぶということも大変ありがたいですが、
「戦略」は、
「自社のサービスが、どのような形でお客さまに貢献するのか。」
「お客さまの不満や、本当の希望を引き出し、いかにそれを解決し、希望を実現するのか。」
ということを定義することからはじまるという商売の原点が、見えたということに感銘を受けました。

というのも、マーケティング本は、
「いかに自分が、儲けるのか。」
「いかに自分が、成功するのか。」
を主軸にした内容ばかりです。

ジェイ・エイブラハムさんの昔の本も、かなりいい内容ですが、
大枠は、
「自分の貧乏時代を紹介してどれだけ惨めだったか。」
「それを超えて成功した今の素晴らしさ。」
「素晴らしいが故にみんなに具体的に伝えて多くの人に成功してもらいたい。」
という情報商材的な要素が、大きかった気がします。

しかし、マネーコネクションとその前作の
「限界はあなたの頭の中にしかない」
から、内容が、いかにお客さまに貢献して、愛されるサービスを作り
自分および関わってもらうえる人達の人生をより豊かにしていくのかに
主眼が、置かれている気がとてもします。

自分が、儲けることが、主目的で、お客さまに貢献することが、
その手段である事業は、うまくやればとても儲かるでしょうが、
長期的には、支持されないです。

会社を立ち上げてからたくさんの社長さんと出会い、お付き合いを
して頂いておりますが、
我欲が、強く「どのようにお客さまに貢献しているのか?」という点が、
不明瞭な方は、なかなか芽が出なかったり、
かなり派手に儲かっていたとしても、消えていってしまう場合が多いです。

自分もそうですが、自己資金で事業を行っている方は、
そもそもリスクが巨大ですし(下手したらすぐに自己破産)、
儲かったら儲かったらで税金が、襲いかかかる
なんとも言えない厳しい状況に置かれるので、
状況的につい自分の利益のことばかり考えてしまいがちになりがちかと思います。

かくいう自分も、自分のことだけ考えてたら割が合うのか甚だ不明瞭だし、
反発してたものの、そもそも親が、大企業に勤めて欲しいという自分への希望が、
正しかったのかもしれないとよく思っていました。。笑

しかし、そんな小さいことは、どうでもいいことなので
考えないで、我欲を抑えて、より対象を広げていくのが、いいのでは?
という考えに最近なっています。

自分のことだけ考えても、
そもそもうまくいかないことが、多いし、
上手くいってお金が、たくさん入っても
自分が、幸せになれるかというとそうとも言えないからです。

なんだか話が、それてしまいましたが、
ジェイ・エイブラハムさんの
「マネー・コネクション あなたのビジネスを加速させる「戦略」の見つけ方」
を読んで一番感じたのは、
仕事を頂き、お客さまが求めている形で成功することに少しでも貢献することで
その結果、お客さまが、喜んで頂けるのが、自分の幸せになるのでは?ということです。

自分が、働いたことで誰かが、喜んでくれると嬉しい。
だから人間は、働くのかもしれませんね。

谷口翔太

関連記事

  • 【はじめまして】新スタッフの島田です はじめまして、11月半ばから新しく一緒に働かせていただくことになりました、島田です。 以前は映像系の制作会社で演劇の撮影や編集等していました。 今後はウェブまわりの知識を増やしながら、自分のできることを増やしていきたいと思っています。 温かく見守っていただければ幸いです。 それでは、よろしくお願い […]
  • 6月から始まる広告規制について GWも明け、肌寒い日が続いていましたね。みなさん、体調崩されていませんか? ということで今週のメルマガは、 年明けに入社した私、細川が担当させていただきます。 僭越ながら、簡単に自己紹介させていただきます。 ・「なにもない、岐阜」から上京してまいりました。本当になにもないです。笑 ・前職は、歯科医 […]
  • 残念なDM 週間メルマガをご覧頂き、誠にありがとうございます。 今週は、谷口が、残念なDMから学んだことについてお伝えします。   DMは、勉強のために、捨てないで できる限り読むようにしています。 最近、一番、響いたDMは、 […]
  • 【4月11日】お花見の季節ですね こんにちは。久保田です。 朝晩冷えることもありますが、日中は基本暖かいですね。 私は冬が一番好きなので、少し残念です。何故なら冬は虫が少ないから。 春は桜が綺麗ですよね! この写真は神田川で撮影したらしいです。風情があっていいですね。 ここ何年もお花見していないので、私も行 […]
  • 自社サイトの強みを伸ばす!競合リサーチのすすめ こんにちは! CMSproの小澤です。 Webサイトに関するお役立ち情報をブログ形式で分かりやすくお届けしています。 最近は暖かくなって、過ごしやすくなってきましたね。 今年のゴールデンウィークは自粛期間ということで、なかなか外に出られなかったり 人と会いにくかったりと辛い時 […]
  • メールからの集客 こんばんは。 谷口です。 12月に入りましたね。 新たなプロモーション施策を考えて少し意気揚々です。 目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】 メール営業 【2】 ★☆山田と中田 キャリアウーマンへの道 […]