0364352835
メールでお問合せ

「お客様の声」を集めるヒント《実践編》

いつもCMSpro週刊メルマガをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今回は山田が担当させて頂きます!

本日は、
「ホームページから新規顧客を獲得したい!」と願ってる方に向けて、
「お客様の声」を集めるヒント【実践編】をお伝えします!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「お客様の声」を集めるヒント【実践編】!

 CMSpro制作担当:山田

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ホームページから新規顧客獲得を狙うなら、

「お客様の声が大事です!!」
「手書きメッセージをサイトに掲載すると効果的です!!」

このようにしつこいほど伝えしてまいりました。

自分ではない誰かが既にサービスを体験していて

「ここのサービスよかったよ!」とか「親切にしてくれたよ!」とか

そんなふうに言っていて、しかもその人数が多くかったら、

「ここに依頼したら、確実に価値を得ることができそう」 と安心できる。

 = 問い合わせしてみよう!   ・・・とつながってくるわけです。

だから、「お客様の声」がとても大事。

以前メルマガで、
「効果的なお客様の声」を集めるヒントについてお伝えしました。
(以下URLはバックナンバー)
http://fa1.info/20705

そこで今回は、実践編です!

実際に使える(汎用性の高い)「お客様の声アンケートシート」を用意しました!

自社サービス導入検討中の新規ユーザに響く回答を書いてもらえるよう

質問を工夫しています。

もちろん書き換えたり質問項目を増やしたりして、

オリジナルシートにしてくださいね!

 

【1】手書きで!

お客様には、できるだけ手書きで書いてもらってください。
ホームページ上に掲載した時に「本物の声」として信憑性が増します。

【2】できれば写真も!

できれば写真も用意してください。
ホームページ上に掲載した時に「本物の声」として信憑性が増します。
もしお客様とお会いできるならば、一緒に撮影すると尚効果的ですよ!

以下、効果的と思われる順番に並べましたのでご参考下さい。
 1、お客様と一緒に撮影した写真(握手しながら笑顔でカメラ目線など)
 2、お客様のみの写真
 3、イラスト(写真がむずかしい場合、せめて・・・)
 4、写真・イラストなし

【3】掲載許可はさりげなく!

このアンケートシートの一番下に小さく書いてある
「ホームページ掲載に協力頂く場合がございます」の文字。

「ホームページに掲載してもいいですか?」とわざわざ聞いてしまうと
業種によっては「NO」の返事を頂いてしまう確率が高くなることも。
あらかじめ、お断り文章を書いておくことで、
嫌だなと思う方からは申し出て頂けるスタイルです。
小さなことですが、スムーズにアンケート集めをする上でのちょっとしたコツです!

 

Wordなどにコピーペーストして使って下さい。
「当社」は貴社名や貴店名、サービス名などに置き換えて下さい。

 

      ▼▼▼▼ アンケートここから ▼▼▼▼

 

記入日_________   お名前________________

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ご利用のきっかけや背景を教えてください。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】当社を選んでいただいた理由を教えてください。

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】ご利用前後でどのような違いがございますか?ぜひご感想をお聞かせ下さい。

 

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】当社は◯◯が特徴ですが、その点でご希望やご感想があれば教えてください。

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※このアンケートはホームページ掲載にご協力頂くことがございます。

 

      ▲▲▲▲ アンケートここまで ▲▲▲▲

 

このようなシートを使って、
ぜひ貴社でも「お客様の声」を集めてみてください!
地道ですが、本当に効きます。

ちなみにCMSproホームページの「お客様の声」掲載数は、
ありがたいことに2017年1月現在で107件!
でもこれも思い立った当初いきなりできたわけではありません。
毎月2件をノルマと課して、2013年からコツコツ積み重ねた結果です。

ホームページ運用て、本当、、地道なんですよね・・・。
コツコツ積み重ね、一緒に頑張りましょう!!!!

以上です。

最後までご覧頂き誠にありがとうございました。
次週もお楽しみに!

山田

関連記事

  • リスティング広告代行サービス開始します! おはようございます。 谷口です。 メルマガをお送りするのが遅くなり 申し訳ございません。 本日よりリスティング広告代行の仕事をはじめました! -サービスご紹介ページはこちら 本号では、その告知と新コーナー、 「サポート臼井のHPレベルアップ講座!」をお届けします。 目次━━━━━━━━━ […]
  • 人を使うのに苦戦している社長向け!社員を上手にマネージメントする方法 こんばんは。 谷口です。 気が付いたら、自分がいなくても事業がまわる状態になっていました。 かなり苦労したので、嬉しくもありますが、一方で寂しさもあります。 自分の寂しさとは関係なく 社員が成長して、かつ、仕組みが完成されつつあり、 […]
  • 2012年を振り返って こんばんは。 谷口です。 2012年は、事業がグンと伸びたものの 何かと辛いことが多かったです。   マーケティングは、 毎月、コンスタントに受注数が増えて 年間で約400社の新しいお客様とお取り引きを 頂けたのでなかなかよかったです。 しかし、案件数に比例して儲が増えないという […]
  • Wantedlyが意外にすごかった こんばんは。 谷口です。 昨年末に採用活動を考えたのですが、 今後の採用を強くするために 試しでWantedlyに採用広告を出してみました。 費用もそんなに高くないのであまり期待していなかったのですが、 これが、予想以上の結果を出しています。 Wantedlyとは、ソーシャルリクルーティングサービ […]
  • 競争に勝つ おはようございます。 谷口です。 当たり前のことですが、本当に企業同士は、生存をかけて 競争しているんだなと感じる機会が、ありました。 ニッチですが、収益性の高い業界で一番のポジションにある企業の社員の方が、 […]
  • GoogleとYahoo!の検索結果の違い いつもCMSpro週刊メルマガをご覧いただき、誠にありがとうございます。 今回はマーケティング担当の高橋が担当させていただきます。 今回はよくご質問として聞かれる事の多い 「GoogleとYahoo!の検索結果の違い」についてご紹介致します。 Yahoo!では、10位以内に表示されているが、G […]