0364352835
メールでお問合せ

SEO対策のよくある間違い

2017年02月17日(金) メルマガSEO対策

いつも週刊メルマガをご覧頂き、ありがとうございます。
今週は高橋が担当させて頂きます。

本日は、SEO対策を気にしている方にありがちな間違いについてご紹介します。

今までSEOを意識して行っていたことが実は逆にマイナス効果を与えていた…
そんな場合があるかもしれません!
ぜひ、今後のSEO対策のご参考下さい。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【SEO対策のよくある間違い】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

以前までは外部リンクを集める事で上位に上がっていましたが、
現在ではその効果も薄れてしまい、むしろ関係性のないリンクなど
大量の外部リンク施策を行う事でペナルティとされてしまう場合もあります!

では、外部リンク施策は行わない方がいいのか?と思われる方も多いですが、
現在でも外部リンク施策の影響があるため、今後も外部リンク施策は必要ですが、
以前とは違い外部リンク施策は「量」から「質」が重要です!

質の高い自然なリンクを増やしていく事が大切です!

他のサイトに記載されている記事と重複していませんか?

「このサイト分かり易いから自社サイトでも掲載しよう!」と
他社サイトと同じような内容の物を掲載したり、
「本社サイトのコンテンツが充実しているから同様のコンテンツを支部にも掲載しよう!」等と
思われる方も多いです。

ですが、このようなページは検索エンジンにとっては
他のサイトコンテンツと重複しているため「価値のないサイト」と判断されてしまい、
サイトの価値を低下させる事に繋がります!※要注意※

せっかく作成したページも検索エンジンに「価値がない」と判断されてしまっては
順位も上がらず、アクセス増加にも繋がりません。。。
あくまでも検索エンジンが上位表示しているサイトはページの多いサイトではなく、
ユーザーにとって有益な情報が記載されているページを上位に表示しているので、
オリジナルコンテンツで、ユーザーが知りたい情報を含んだページを作成する事を心掛けてください!

ページタイトルやブログに対策キーワード入れすぎていませんか?

最近の検索エンジンは以前と比べ賢くなっているため、コンテンツ内に不自然な形で
キーワードを含むと評価が得られなくなる事が多いです。
そのため、Googleに評価してもらおうと、キーワードを意識してブログを投稿しても
ページ内に対策キーワードが含み過ぎていたら評価されない可能性が高いです。

気にしつつ、ブログを書くとついついキーワードを盛り込みがちではありますが、
テーマに関連したキーワードが含まれており、専門性が高い文章であると
検索エンジンから評価されやすくなります!

SEO対策の効果が出ないからと言ってすぐに対策を辞めてしまう方もいらっしゃいますが、
効果が出るまでには時間がかかってしまいます。
よくいつ頃あがりそうでしょうか?といったご相談を頂く事も多いですが
対策を行っているサイトや競合サイトの状況等、
サイトの状況は様々のためいつまでには上がります。というのをお伝えするのは難しいです。

効果が出てくるためには正しく内部対策・外部対策を行い、
ユーザーにとって有益なコンテンツを作っていき充実させていく事が一番のポイントです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

以上です。
如何だったでしょうか。

SEO対策を意識するあまり、陥ってしまいがちなポイントをご紹介いたしました。
オリジナルのコンテンツを作成するのは、難しいかもしれませんが、
ご自身の言葉で作成する事で、皆様のお人柄や雰囲気など業務外の事もお伝えできます。
ぜひ、オリジナルのコンテンツを作成して頂く事をおすすめ致します!

最後までお読みいただきありがとうございました!

高橋

関連記事