0364352835
メールでお問合せ

ブログって何書けばいいの?そのヒントは検索&競合チェックにあり!

いつも週刊メルマガをご覧頂き、ありがとうございます。
今週はCMSproマーケティング担当の町田担当させて頂きます。

雨が降ったり、暑かったりと、最近ジメジメした日が続きます。
七夕だった先週の7日は、最低気温と最高気温の気温差が7月としては過去最大だっだとか。
体調に気をつけつつ、仕事とプライベートを楽しんでいただければと思います。

さて、お客様からいただく質問の中で多い「ブログってなにを書けば良いのか」について、
ご案内いたします。
何について書いていいかわからず、そっとパソコンを閉じてしまうその前に、やるべきこと。
それは、「実際に検索&競合チェック」です。

■上げたいキーワード、対策キーワードで実際に検索■
上位表示されるサイトには、上位表示される理由があります。
だから上位表示されているサイトがどんな事を書いてあるか、それを確認すれば、効果の出やすいテーマを効率よく選定できるのです!

順を追って説明いたします。

対策キーワードで「??」となった方は、ご自身の事業と地域名で検索しましょう!
検索したら、1位~10位までサラーっとどんなサイトがあるか確認します。
例として、「整体 + 地域」で検索したとします。

ポータルサイトやQ&Aサイトなどは、一旦無視して頂き、自分と同じ事業で公開、運営されているHPをピックアップします!(右クリックで「新しいタブで開く」などでサイトを開くと便利です。)
ページ数の多い規模の大きいサイトだとしても参考になるので、ピックアップしておきましょう。

「整体」の例の場合、整体院の紹介サイトなどが出てきますが、〇〇整体院などの整体院自身が運営されているサイトをピックアップです。

ピックアップしたサイトをちょっとじっくり見て、読み込んで下さい。ご自身のサイトには無いコンテツやキーワードがありませんか?「お客様の声」だったり、商品やサービスのより詳しい説明だったりは良く有りますが、「事業内容に関係あるのに、自分のサイトで使用していない言葉やフレーズ」があった場合は、注目です。

「整体」の場合、自分のサイトでは説明の無い「症状の名前」だったり、「具体的な施術内容」だったりでしょうか。

そのキーワードについて、ちょっと考えてみましょう。

サービスを提供しているサイトでしたら、そのキーワードについて、お客様から聞かれた、お悩みがあったなどのエピソードありませんか?
物を販売しているサイトだったら、そのキーワードと商品を絡めて訴求するような文章を考えて見ましょう。

「整体」の場合、上位サイトにはあった「関節の痛み」等が自身のサイトにない場合、関節の痛みの原因だったり、施術方法などを紹介すれば、良いわけです。

それでも何書けばいいか、、、と悩んだら、
また「対策キーワード + 今回見つけたキーワード」でまた検索してみましょう!
(例の場合「整体 + 関節の痛み」)

どんな内容を書けばいいか、ヒントになるサイトが見つかるはずです!

ただ、1つご注意!!
参考にしたHPとまったく同じ文章をコピペして、ブログに書いていしまうと、ペナルティを受けてしまいます。書くときは、必ず"ご自身の言葉で"書いて下さいね!

(余談?ですが、CMSproには、ブログ代行サービスもございます。どうしてもブログ書けない、、というかたは、こちらを利用してみては、いかがでしょうか。)

**********************************************************************************************

いかがだったでしょうか。
ブログを書く時、ご自身のサイトだけ見てしまい、「井の中の蛙」状態になってしまう事がよくあります。
その時は、実際に検索をしてみて、競合の動向を見ることが大切!!です。

是非、お試し下さい!

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

- 町田 亮

関連記事

  • いい仕組みがいい社会を作る【CMSproのメルマガ】 こんばんは。谷口です。 第1号社員を雇ってからひたすら自分は仕組み作りをしています。 我ながらよく飽きずに続けているなと思いますが、 地味なようでこの仕組み作りは、実益もあるし、何よりおもしろいです。 仕組みは、昔、学校で習った算数の単純な関数 y=ax に近いです […]
  • 40年実践済みのアメリカ式マーケティング理論 こんにちは! いつもCMSpro週間メルマガをご覧いただき、ありがとうございます。 今週はマーケティングチームの細川が担当させていただきます。 本日は、マーケティングの基礎という形で3Mについてお伝えできればと思います。 3Mをご存知でしょうか? これは広告、マーケティング業 […]
  • 無料で利用できる強力な集客ツールGoogleマップ(MEO)の活用術 今週は制作の秦野が担当させていただきます。 今回はかなりお得な情報となりそうです。 すぐに試せて無料で活用できるGoogleマップのMEOについてのご紹介です。 以前にGoogleマイビジネスの使い方についてもご案内いたしましたが、今回は新たに判明した内容についてお送りしていきたいと思います […]
  • 人気(ひとけ)のあるホームページ こんばんは。 谷口です。 集客できているホームページには 「にぎわってそうな感じがある。」 という共通点があります。   昔読んだ 楽天の三木谷さんの本で ”成功しているネットショップには人気(ひとけ)がある” ということが書いてありました。 サービスを選ぶ際に 機 […]
  • 業界のトレンドを追うのが重要 いつもCMSpro週刊メルマガをご覧頂き、誠にありがとうございます。 今週は制作の秦野が担当させていただきます。 ようやく温かくなり、いつもにもましてボーっとしてきましたが、 […]
  • 競争に勝つ おはようございます。 谷口です。 当たり前のことですが、本当に企業同士は、生存をかけて 競争しているんだなと感じる機会が、ありました。 ニッチですが、収益性の高い業界で一番のポジションにある企業の社員の方が、 […]