こんばんは。CMSproの山田です。
すっかり寒くなりましたね。
こう寒くなると、甘いものが食べたくなります〜。
さて
「売れてるサイト」とよく話題に上がるこちらのサイト

ハンコヤドットコム!を参考に、
『なぜ売れているのか?!』 山田的分析の続きです。
今回は、写真の大切さをお伝えします!
私山田はオークション歴12年になりますが、その経験でも共通して感じることがあります。
お客様は、写真で決める!!!!ということ。
スーパーでの買い物を想像してください。
できるだけキレイな品物を選んでレジに持って行きますよね?
できるだけ賞味期限の新しい、よりよい品物を選んでレジに持って行きますよね?
Bスーパーで、品物がほこりがかぶり黒ずんでいたら、同じ商品でもAスーパーで買いますよね?
キレイな方がイイ!これは人間の自然な心理なんですよね。
ましてや、ネットショップでは、品物を写真で判断してもらうしかありません!!!
くっきりと、キレイな写真を大きく載せる!!!
上記の写真にこだわらないということは、
ほこりまみれの商品を、汚いまま放置しているのと一緒です!!!
お客さん、目にとめないのは当たり前ですよね?!
ネットショップでは、
写真の品物の現物が、自分の手元に届くと錯覚します。
売れてるサイトは、必ず写真がキレイです!!
気分が踊るような明るい写真で、色もくっきり、ハッキリとしていると、
「こんなキレイな商品が手元に届くんだな。欲しいなぁ」
「清潔に品質管理された商品が届くんだな。安心だなぁ」
きっと、そう感じることでしょう。
自分自身のネットでの買い物を思い出してみてください!
次回に続きます!
関連記事
- 弱者が強者に勝つには! こんばんわ。
谷口です。
大好きなダン・ケネディが
「次々と起こる問題を解決し続けるのが起業家(経営者)の仕事である」
と述べていました。
Aという問題が解決したら次はBという問題が生じるという
状況に自営業の方が多い読者様は遭遇していることかと思います。
ひよっこだった私は問題が起こるたびに […]
- 組織の仕組み作り こんばんは。
谷口です。
来週からメンバーの数が11人になります。
業務フローの作り込みが少し一段落したかなと思ったら
次は、これ以上増えるとフラット型の今の形態が機能しなくなる
可能性が高いので
来年は本格的に、組織の仕組み作りをしなければならない状況に
なってきました。 […]
- 【1分動画付き】ホームページの更新って必要?【CMSproのメルマガ】 こんにちは!
今回はカスタマーサクセスチームの釜がお届けします!
ゴールデンウィーク真っ最中ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
最近の個人的なニュースですが、スラムダンクの漫画を全巻大人買いしました。
実家に全巻揃っているのですがどうしても読み直したくなってしまい思わずポチッと、 […]
- 最近のSEO対策 – 内部被リンク数 こんばんわ。
谷口です。
内部被リンク数も大切じゃないかという点に最近、SEO対策をしていて気がつきました。
内部被リンク数とはSEO対策していページに、同じサイトの他のページから
どれだけリンクが貼られているのかという数のことです。
CMSproのサイトの場合、SEO対策をしているトップページ […]
- WEB周りの10年間の推移を振り返る CMSpro制作担当の秦野です。
私ごとですが、3月に退職することとなり、
本記事が最後の投稿となります。
「特に書く内容はなんでもいいよ」とのことだったので迷いましたが、これまで勤めてきた約10年間で、WEB周りの環境がどう変化していったかを紹介できればと思います。
一番上が約1 […]
- SEOでよく聞くパンダアップデートとは? CMSpro週刊メルマガをご覧頂き、ありがとうございます。
毎月第4週は、SEO・リスティングを担当している長谷川がお送りいたします。
SEOで使われている言葉に「パンダアップデート」というものがあります。
SEOを仕事にしている人なら、知らない人はいないと思います。
[…]