【12月1日】 その5◆キャッチコピーをつけよう!!
こんばんは。CMSproの山田です。
すっかりクリスマスですね。
先日、仕事をしていたら晩ご飯を食べ忘れました。
食べることが大好きなので、生まれてはじめての出来事でした!!
仕事が楽しい証拠ですが、、、。
さて
「売れてるサイト」とよく話題に上がるこちらのサイト

ハンコヤドットコム!
『なぜ売れているのか?!』 山田的分析の続きです。
今回は、キャッチコピーの大切さをお伝えします!
HPを運営する立場になってしまうと、 盲目になります。
自分のサイトどんな商品(サービス)を扱っているのか。いくらなのか。
今は何がお買い得なのか。最近入荷したものはどれか。
自分はあたりまえに知っているからです。
でも、はじめてHPに訪れたお客様は何一つわからないんです。
これって、あたりまえなんですが、運営視点にたち続けると、
つい客観性を失うものなのですね。
自分が執筆した、まだタイトルのない本が存在したとします。
自分は執筆しただけあって、内容をよく理解していますが、
誰かに渡しても、何の本だかわかりません。細か~い活字を読み進めていううちに、
「ああ、こういうことがかいてある本なのかな・・・」
とわかってくるわけです。
こんな本だと、誰も目にとめません!!!
同じことですね!
運営視点ではなく、常にお客様の視点にたつことを意識することが大切です。
そういった視点でサイトをみていると・・・・・
売れてるサイトには、必ずキャッチコピーが存在します。
右も左もわからないお客さまに、一目で
商品(サービス)の良さ、特徴をPRしてるんですね。
わかりやすいサイト作りに努めていきましょう!!
次回に続きます!
関連記事
- HPを実店舗に仮定してみた~ユーザー数の確認とSEO対策の重要性
いつも週刊メルマガをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今週は、CMSproサポート担当の沖野が担当させていただきます。
**********************************************************
[…]
- 中田の自己紹介-メルマガvol3 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃CMSproのメルマガでしか言えない話┃【 CMSpro公式メルマガ】 […]
- 「自力で稼ぐ」か「仕組みで稼ぐ」 おはようございます。
谷口です。
無事事務所の引越しが、一昨日終わりました。
番号の変更(03-6699-1105から03-6435-2835への変更)があり
皆様には、ご迷惑をおかけしますが、引越しを機に
[…]
- 6月から始まる広告規制について GWも明け、肌寒い日が続いていましたね。みなさん、体調崩されていませんか?
ということで今週のメルマガは、
年明けに入社した私、細川が担当させていただきます。
僭越ながら、簡単に自己紹介させていただきます。
・「なにもない、岐阜」から上京してまいりました。本当になにもないです。笑
・前職は、歯科医 […]
- 人を使うのに苦戦している社長向け!社員を上手にマネージメントする方法 こんばんは。
谷口です。
気が付いたら、自分がいなくても事業がまわる状態になっていました。
かなり苦労したので、嬉しくもありますが、一方で寂しさもあります。
自分の寂しさとは関係なく
社員が成長して、かつ、仕組みが完成されつつあり、
[…]
- 手放す勇気 こんばんわ。
今日もお疲れさまです。
谷口です。
本号では「手放す勇気」と「新規ページの作成方法」に
ついてお届けします。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■ […]