こんばんは。
谷口です。
小さな会社の強みは、「自分の思う通り、ぶっ飛んでいられる。」
なのでは、ないかと最近、感じています。
例えば、株主がたくさんいる上場企業や、上場もしくは、バイアウトを
目指すベンチャー企業の場合、ぶっ飛んだ夢を掲げても
それを承認してもらうのに多大なエネルギーが、かかります。
一方、社長がフルリスク(倒産してもその後、借金返済もしくは、自己破産)を
取る小さな会社は、その分、自由があります。
思うようにいくことばかりではないですが、
小さい会社を自己資本で経営しているのであれば、
ガンガン自分の責任で攻めて行く心構えが肝要なのではないでしょうか。
なので、同じ境遇の中小企業の経営者として、
その部分まで踏み込んで共に成長するパートナーに
なれるように精進します。
– 谷口翔太
谷口です。
小さな会社の強みは、「自分の思う通り、ぶっ飛んでいられる。」
なのでは、ないかと最近、感じています。
例えば、株主がたくさんいる上場企業や、上場もしくは、バイアウトを
目指すベンチャー企業の場合、ぶっ飛んだ夢を掲げても
それを承認してもらうのに多大なエネルギーが、かかります。
一方、社長がフルリスク(倒産してもその後、借金返済もしくは、自己破産)を
取る小さな会社は、その分、自由があります。
思うようにいくことばかりではないですが、
小さい会社を自己資本で経営しているのであれば、
ガンガン自分の責任で攻めて行く心構えが肝要なのではないでしょうか。
なので、同じ境遇の中小企業の経営者として、
その部分まで踏み込んで共に成長するパートナーに
なれるように精進します。
– 谷口翔太