いつもCMSpro週刊メルマガをご覧頂き、ありがとうございます。
今週は、池田が担当いたします!
本日のテーマは「パワポで動画作成」です!
資料の作成で使われることが多い「powerpoint」
テンプレートとしてテーマが入っているため、簡単にプレゼンテーションや資料の作成ができ、
作成したデータをビデオファイル(.mp4 または .wmv)で保存することも可能です。
ビデオファイル形式への変換方法: http://urx.mobi/JPrp
その他にも様々な機能が入っているので、資料作成以外でも活用される方も多いかと思います。
そんなパワポの機能の中でも、皆様にぜひご紹介したいのが【画面記録】の機能です。
【画面記録とは?】
簡単に説明をしますと、「パソコンの画面の動きを録画できる」機能になります。
操作方法の説明や、パソコンの動作を説明したいときに、
簡単に画面録画ができるものを探してみましたが、中々良いものが見つけられず・・・
そんな時に見つけたのがこの機能でした。
機能はとてもシンプルなもので、
・録画
・一時停止
・録画領域の選択
・録音
・ポインターの録画
このような感じです。
録画したい領域の選択もできるので、後から編集するという手間もなく、
録画したデータはpowerpointから別のファイルとして保存することも可能です。
また、録画データはpowerpoint内で編集できるため、
再生時間のトリミングもできちゃうので、とっても簡単便利!
録画機能の使い方: http://urx.mobi/JPtN
保存したビデオファイルはYouTubeにアップロードすることもできました!
動画作成をしてみたいという方は、ぜひお試しください(^^)/
この機能以外にもまだまだ便利な機能はたくさんありそうです。
また発見があれば皆様にもお伝えしたいと思います!
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございます!
良きGWをお過ごしください!
池田