電子契約サービス<操作方法編>
いつもCMSpro週刊メルマガをご覧頂き、ありがとうございます。
今週は、池田が担当させて頂きます!
じわじわと利用者が増えている電子契約サービス。
CMSproでもクラウドコントラクトhttps://cloudcontract.jp/
を使用している中で使うのが難しそう・・・といわれることも多いのですが…
実際の操作は、ものすごく、簡単です。
LINEの引き継ぎより簡単だと思います(*_*)
本日は、電子契約サービス<操作方法編>をお送りいたします!
CMSproが使用しているクラウドコントラクトの
実際の操作としては、
①管理画面へログイン
↓
②契約書のPDFをアップロード
↓
③送付先を入力
↓
④送付
これだけです。
製本して~住所を書いて~封筒に入れて~切手を貼って~ポストへ~~~
という手間もなくなります。
感覚としては、メールを送るのとそう変わりないので、
メールの送受信ができれば難なく使用できるかと思います。
送付先の方の確認操作もすごく簡単です。
①契約書のURLにアクセス
↓
②自分のメールアドレス入力
↓
③契約書の内容を確認
↓
④合意または却下ボタンを押す
これだけなんです。
クラウドコントラクトだと、
送付先の方が合意を行うと、
あとは自動的に契約締結の連絡が送信される仕組みになっています。
ここでも、契約書を確認後、
住所を書いて~封筒に入れて~切手を貼って~ポストへ~~~
という手間がなくなります。
CMSproでも各種契約や申込書などで活用していますが、
先方の方が操作がわからなくて、紙でやりなおす、ということは未だありません。
簡単に使えるサービスなので、ご興味がありましたら
テスト書類の送信や無料トライアルのご紹介も可能ですのでぜひご相談ください(^^)/
↓クラウドコントラクト詳細ページはコチラ↓
https://cloudcontract.jp/