いつも週刊メルマガをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今週は、CMSproサポート担当の沖野が担当させていただきます。
********************************************
Google Chromeのおすすめ拡張機能アプリ
CMSproサポート担当: 沖野直人********************************************
みなさん、ホームページの更新はいかがですか?
管理画面にログインされて編集されていらっしゃるお客様のほとんどは
GoogleのChromeを使用していただいているかと思います。
これはホームページ納品後、真っ先にご案内することなのですが、
現在ホームページを管理画面から編集する際に、安定的に
使用できるのはGoogleのChromeだけなんです。
※他のブラウザ(特にインターネットエクスプローラー(IE)やSafari)
を使用すると不具合が起こる場合がございますので、まだChromeを使用していない
という方はすぐにダウンロードお願いします!
■Windows 版(10/8.1/8/7/Vista/XP 32-bit)
https://www.google.com/chrome/browser/desktop/index.html#eula
当初は、上記の理由と
「インターネットエクスプローラー(IE)」と比べて、
格段に動作が軽い・早いなど特徴があったので強くおすすめしていたんです!
が、ここにきてさらにおすすめの理由が増えたぁんでぇぇす!!!←ここジョンカビラ風に
それは、GoogleのChromeには便利な機能が満載のアプリがたくさんあるんです。
そこで今回は、沖野が厳選しました、Google Chromeのおすすめ拡張機能アプリを
ご紹介したいと思います。
■ 沖野厳選!Google Chromeのおすすめ拡張機能アプリ
*******************************************************
- 【ボタン1つでキャッシュクリア! - Clear Cache】 https://chrome.google.com/webstore/detail/clear-cache/cppjkneekbjaeellbfkmgnhonkkjfpdn
- 【最強・最速キャプチャーツール- Awesome Screenshot】 https://chrome.google.com/webstore/detail/awesome-screenshot-screen/nlipoenfbbikpbjkfpfillcgkoblgpmj?hl=ja
- 【チャチャっとスマホサイトを表示を確認するなら- Smartphone Simulator】 https://chrome.google.com/webstore/detail/smartphone-simulator/hhgljhlddfoakicieakjgehcgkkaigfc
ホームページ制作時や修正時に、弊社の担当からのメールでこんな1文
見たことないですか?
「修正が反映されない場合はキーボードのF5ボタンを押して更新してください」
また、F5ボタンを押してもなかなか反映されなかったり・・・
このような場合は、根強いキャッシュ(ホームページ閲覧の履歴)
が残っている場合がほとんどです。
そんな時には、コレ、デデデン!Clear Cache!
ボタン1つでキャッシュをクリアしてくれて、最新状態でページが更新され表示されます。
「F5ボタンを押しても修正が反映されないんだけど」と思ったら、ご連絡いただく前に一度
このアプリを導入して更新してみてくださいね!
*******************************************************
CMSproのスタッフ全員が揃って使用している、キャプチャーツールの決定版です!
部分的のキャプチャ画像はもちろんのこと、全画面キャプチャも付属。
またそれだけにとどまらず、キャプチャした後に図やコメントを入れられたり出来ます。
最初は操作に戸惑うかもしれませんが、1度使い出したらもう手放せないアプリ間違いなしです!
*****************************************************
パソコンでスマホサイトを確認したいときってありませんか?
少しだけざっくりとした表示を確認したいときでも、スマホにいちいちアクセスしてって正直かなり
面倒ですよね。
そんな時にこのアプリを使えば、パソコンでスマホサイト表示に切り替えることができます。
パソコンからスマホサイトを確認する方法は正直たくさんあるのですが、
この、Smartphone Simulatorの特徴はなんといってもその手軽さです。
ボタン1つでチャチャっと見られるため、ちょっとだけスマホサイトを見たいときに最適です。
逆に弱点はというと、手軽に確認できる分、簡易的な表示なので、細かい部分を
確認したいときは、実際にスマホの実機での確認が必要です。
*****************************************************
いかがでしたでしょうか?
いずれのアプリも各URLにアクセスしていただいた後に、右上の
<+CHROMEに追加>ボタンで簡単の導入が可能です。
皆様も、便利なGoogle Chrome拡張アプリがありましたら、ぜひ教えてください!
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
– 沖野直人