こんばんは。
谷口です。
以前、仲良くしている経営者の方から、飲んでいるときに、
マネージメントの秘訣を教えてもらいました。
「人は、誰しも、
・認められたい
・成長したい
という欲求があるので、
頑張っていることを認めて、感謝をして、
もっと成長できるようにアドバイスをすると
メンバーは、一生懸命働いてくれるし、うまく組織が機能する。」
という秘訣です。
それを聞いて、なるほど~と思いました。
社員が1,000人以上いる会社の社長を経験したこともある方で、
どのように、メンバーをまとめているのか?
全く想像もつかなかったのですが、
意外に人間の心理をついたシンプルなものでした。
最近、この法則は、
ホームページの集客で成功するためのこつでもあるのでは
ないかと考えています。
通常、商品の購入は、
まず、営業マンが、顧客の現状の悩みや課題をヒアリングし、
共有することからはじまります。
そして、その課題が解決し、顧客の状況がよりよくなる=成長する
ご提案をし、納得して頂いて購入に至ります。
ホームページでも同様に、
ターゲット顧客の現状に対する共感=あなたのつらさや悩みがわかります
ということから入り、
成長した先の未来の提示、
具体策のご提案という流れで購入に至ります。
誰しも、
自分の今を認めて欲しいし、
今よりも成長したいという気持ちが、あるかと思うので、
その気持ちをどれだけ理解し、
成長を実現する的確な提案ができるかが、大事ですね。
– 谷口翔太