いつも週刊メルマガをご覧頂き、ありがとうございます!
CMSproの制作・マーケティング担当の山田と申します。
今週は、
ホームページからのお問い合わせを増やす為のちょっとした考え方をご紹介します。
さっそく本題へどうぞ!
─────────────────────────────────────
「 ホームページ集客成功の4つの要素!」
─────────────────────────────────────
私山田は日頃の業務で、
ご新規のお客様(つまりはホームページ作成を検討している)お客様から
問い合わせの電話をお受けして、質問回答・サービス説明など行っています。
費用のこと、作成期間のことなど様々な質問を頂くのですが、稀に・・・
『 CMSproでホームページを作ったら、売上上がるんですか? 』
このようにご質問をいただくことがあります。
・・・お気持ち、わかります。
しかし、
こればかりは「はい、必ず上がります」とは答えられません。
なぜならば、
「ホームページを作成する」だけでなく、
他にもいくつかの要素が咬み合って、はじめて顧客獲得成功につながるからです。
逆に捉えれば、
それらの要素が噛み合えば、成果が出る!!! ってことですよね?
これはチャンスです!
というわけで、
その要素を大きく4つに分けてご紹介します!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】優良なホームページの作成!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずはこれですね!
正直、綺麗なデザインのホームページを作ったからといって、
売れるわけではありません。
商品・サービスのセールスポイントが
スムーズにお客様に伝わるホームページを作る必要があります!
これはCMSproの得意分野です!
ノウハウをお伝えしながら、優良なホームページの作成をお手伝いしています!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】ホームページ公開後の運用努力!(頻繁に更新する・改善するなど)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
せっかく優良なホームページを作成しても、
公開後、放置しっぱなしで顧客獲得できるほど甘くありません。
更新されていないホームページは
「本当にこの会社やってるのかな・・・」
そんな不安さをかきたてる静けさを感じることが多いです。
・新しい情報・ユーザに役⽴つ情報を、発信・追加し続ける。
・ユーザの意見や、アクセス解析結果を元に改善する。
このような運用努力をぜひ行ってください!
特にSEO対策(yahooやgoogleなど検索エンジンでできるだけ上位に表示させる対策)
では不可欠です!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】アクセス数の確保!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
優良なホームページは、
アクセス数に対して約1%の割合で、
問い合わせ(または成約・注文など)を獲得できると言われています。
(業種により変わりますので、あくまで参考ですが)
「100人のアクセスがあったら=1人問い合わせが来る」
簡単にいうとこんな式が成り立つわけです。
せっかく優良なホームページを作成し、そして運用努力しても、
そもそもアクセス数が少ないと・・・。おわかりですね?
アクセス数を集める方法は様々ですが、
SEO対策や、リスティング広告運用はCMSproの得意分野です!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】サービス・商品そのものの魅力!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「え、最後にこれかい!」って感じですが笑、大前提です。
どれだけ優良なホームページを作って運用しても、
そもそも高すぎたり(同業他社と比較した際に)、
必要とするお客様が少ない商品、導入しにくいサービス内容では、売れないですよね。
ユーザのニーズを探りながら事業展開してゆくこともあると思います。
ユーザの意見を聞いて、より魅力的な商品となるよう、
改善してゆく必要があります!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ まとめ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4つの要素をご覧いただき、いかがでしたか。
以下2つは、CMSproでお手伝いできます!
【1】優良なホームページの作成!
【3】アクセス数の確保!
しかし、以下はお客様の努力次第、CMSproではお手伝いできません!
【4】サービス・商品そのものの魅力
( 【2】ホームページ公開後の運用努力 もお客様の努力が大半を占めます!)
ホームページを作成するだけで売上につながる・・・わけではないことがわかりますね。
冒頭にも書きましたが、
逆に捉えれば、要素が噛み合えば成果が出るかも!! というわけです☆
ホームページからの問い合わせ数・成約数を現状よりも上げたいな・・・とお考えであれば、
このように要素を分解し振り返ってみてください!
ヒントが見えてくるかもしれません!!
ここまでご覧頂きありがとうございました。
次回もお楽しみに!!!