・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「バナーの魅力を紹介!」
CMSpro制作担当: 黒田はじめ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつも週刊メルマガをご覧頂き、ありがとうございます。
CMSpro制作担当の黒田と申します。
サイト運営に役立つ情報の第3回目の配信になります。
今回は、「バナーの魅力」を皆様にご紹介したいと思います!
■■ バナーとは? ■■
Webページ上で他のwebサイト(または他のページ)を紹介する役割を持っている画像のことです。
画像はクリックすると、そのバナーが紹介するサイト(またはページ)を表示します。
※本日、お話する「バナー」という定義は、
同HP内にて、トップページから詳細ページを表示するということにします。
■■ バナーを配置する★3つ★のメリット ■■
★【1】ユーザの導線確保
★【2】ブロック単位で内容認識
★【3】サイトのクオリティアップ
―――――――――――――――――――――――――――
★【1】ユーザの導線確保
文字と写真の組み合わせで、画像自体をクリックできます。
そのため、テキストに埋もれることなく、
ビジュアルで確認し、目的のページへ辿り着き、
ユーザにはストレス無くHPを閲覧頂きます。
★【2】ブロック単位で内容認識
例えば、サービス内容について、
下記のように、トップページ内にA、B、Cと3つプランがあるとします。
—————————————————–
【A】○○プラン
こちらは説明文章です。こちらは説明文章です。こちらは説明文章です。
※写真をここに2,3枚配置
【B】○○プラン
こちらは説明文章です。こちらは説明文章です。こちらは説明文章です。
※写真をここに2,3枚配置
【C】○○プラン
こちらは説明文章です。こちらは説明文章です。こちらは説明文章です。
※写真をここに2,3枚配置
—————————————————–
上記でもわかりやすかもしれませんが、、、
仮に説明文章が、さらに長い場合、
ユーザは読む気力が下がってしまうのでは無いでしょうか。
私は読み終わった後に、疲れてページを閉じてしまうでしょう。
ここで、バナーを上手く利用すると、、、
各プランのバナーを作成し、トップページとは別にプラン詳細ページを設けます。
すると、トップページの情報整理にも繋がります。
▼参考サイト: http://fa1.info/price#option
※弊社サイトになります
★【3】サイトのクオリティアップ
文字と写真の組み合わせで作成のため、
文字が浮き出るよう加工でインパクトのある表現に、
キラキラした要素で華やかな雰囲気に、
まるで本物のボタンがあるかのような立体感、等々、
テキストだけでは伝わらない魅力を、バナーによって実現頂けます。
―――――――――――――――――――――――――――
ぜひ、この機会にバナーを配置してみませんか?
●サイト改善も含めて、バナーを配置したい!
●興味を持って気になるけど、どうしたら良いかわからない!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
そんな方は、ぜひCMSproにご相談下さい!
▼▼電話番号:03-6435-2835▼▼
黒田が書く次回の記事では、
「バナーを作成するポイント」をご紹介致します。
以上、最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
黒田はじめ