こんばんは。
谷口です。
先日、一緒に飲んだ社長さんが、
「楽天のクライアント(楽天に出店する企業)は楽天が嫌いだけど、
楽天のユーザー(楽天で買い物をする人)が魅力的だから
楽天に出店する。
これは、クライアントを掴むよりもユーザーを掴む方が
強いからで、
クライアント目線ではなくユーザー目線になることが
大切だ。」
と言っていました。
ホームページの制作もクライアント目線を気にして、
作ると、ユーザーにとっては、わかりにくかったり
正直きもいなと思われてしまうホームページができあがったりします。
これってクライアントは満足しても
実際は、ビジネスに対して何もいい影響がなく
時間とお金の無駄だったりします。
クライアントの事業の発展のためには、
クライアントの意向だけでなく、クライアントの先にいる
ユーザーのことを徹底的に考えてホームページをつくらないといけません。
たとえば、CMSproで提案している
トップページの必須コンテンツとして
・誰にとって価値のある商品なのか(対象ユーザーの定義)
・そのユーザーにとってどんなメリットがあるのか
・実際にそれを買ったり、使ったりしているユーザーの感想
があります。
これは、多くのユーザーにとって知りたい優先事項を
一番最初に見るトップに持ってきましょう。
ということです。
実際には、ユーザーの困っていること、課題にしていること、望んでいること
をイメージして、メッセージを作っていくのはしんどい作業です。
自分の言いたい事をいうほうが簡単だったりします。
しかし、しんどい作業をしないと結果に結びつかないことも多いです。
逃げずに向き合っていくしかないのかもしれないですね。
– 谷口翔太
関連記事
- リスティング広告のターゲット設定・改善ポイント CMSpro週刊メルマガをご覧頂き、ありがとうございます。
今週は、高橋が担当いたします。
このメルマガの内容が、少しでも皆様のホームページ運営の参考になれば幸いです。
何卒宜しくお願い致します!
[…]
- 最新!無料で激アツな今おすすめのクラウドストレージ いつも週刊メルマガをご覧頂き、誠にありがとうございます。
今週は、CMSpro制作担当の沖野が担当させていただきます。
最新!無料で激アツな今おすすめのクラウドストレージ
CMSpro制作担当: […]
- ファシリテーション ~会議運営スキル~ こんばんわ。
今日もお疲れさまです。
谷口です。
知識・経験ともに未熟な自分とスタッフで日々闘っています。
少ない情報の中で意思決定をしないと
結局前に進まずわからないままということになってしまいます。
そうならないように少ない経験・情報の中から論理的に考えて
いいんじゃないか?と思えることをど […]
- HPを作ったら集客できる?Web集客の3ステップ! こんにちは!
今週はマーケティングチームの松井が担当いたします。
今回はWeb集客成功の極意をわかりやすく3ステップでご説明します。
HPを作ったけど、なかなか問合せがない。。。とお悩みの方必見です。
10年以上HP制作からWebマーケティングを行ってきた、当社の極意中の極意です。
[…]
- SEOの内部対策に。内部リンク構築とは? CMSpro週刊メルマガをご覧頂き、ありがとうございます。
毎月第4週は、SEO・リスティングを担当している長谷川がお送りいたします。
このメルマガの内容が、少しでも皆様のホームページ運営の参考になれば幸いです。
[…]
- 起死回生の一打をマーケティングで こんばんは。谷口です。
少し世の中の状況も落ち着きつつある今だからこそ言えますが、
今年は、見方によってはしゃれにならい状況でした。
年初から採用力とマネージメント力の欠如による社内のごたごた(退職と採用)に
見舞われて絶賛疲弊中にまさかのコロナ。もちろん売上減少。。
小さい会社 […]